循環器内科

大津市の内科・消化器内科の林内科クリニック|循環器内科

  • HOME
  • 循環器内科

循環器内科

  • 循環器内科
  • 循環器は血液が循環する心臓と血管などを専門的に診療する科目です。代表的な疾患には、狭心症・心筋梗塞、心不全、不整脈、動脈硬化、動脈瘤などが挙げられ、命にかかわる病気が多くあります。
    循環器の疾患には、生活習慣が大きく関わっています。不規則な生活習慣は血管にダメージを与えることに繋がり、心疾患や血管疾患の原因となる動脈硬化を引き起こします。
    当クリニックでは循環器疾患に関して、生活習慣病の治療も含めて行い、病気を未然に防げるように努めております。

下記のような症状がある場合はご相談ください

  • 動悸(脈が速い・脈がバラバラ・脈が飛ぶ)
  • 息切れ(運動時や寝転んだ時などに、息切れが起こる)
  • 胸部の痛み、圧迫感(胸が締め付けられる・胸に圧迫感がある)
  • 高血圧(収縮期血圧が180~200以上)
  • 背部の痛み(背中が痛い・肩が痛い)
  • めまい、ふらつき、など